×
食品 栄養機能食品

ビタモ液

活力ある毎日のためのプレミアム栄養ドリンク。レバーエキスと酵母エキスのダブルパワーで、必須ビタミンB群をバランスよく配合。

35ポイント獲得 (通常購入時)

3780 (税込)

原材料名

上白糖(国内製造)、酵母エキス、ブドウ糖、レバーエキス(豚肉を含む)、ニンニクエキス/カラメル色素、エタノール、クエン酸、香料、保存料(安息香酸Na、パラオキシ安息香酸)、ビタミンB1、ナイアシン、ビタミンB2

1日当たりの摂取目安量

1日あたり20gを目安にお飲みください。

摂取の方法及び摂取する上での注意

そのまま又は、水で薄めてお飲みください。
本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
1日の摂取目安量を守ってください。

栄養成分表示

栄養成分表示(20g当たり)
エネルギー 31kcal
たんぱく質 0.4g
脂質 0g
炭水化物 7.3g
食塩相当量 0.1g
ビタミンB1 10mg
ビタミンB2 0.6mg
ナイアシン 6mg

メーカー

森田薬品工業株式会社

URL:https://www.moritayakuhin.co.jp/

住所:広島県福山市大門町野々浜1059番地

SELECTION

特集
もっと見る
毎日を元気に! 動物性・植物性のタンパク質をW配合した栄養機能食品。

Recommended for…

  • 偏食になりがち

  • 食生活が不規則

  • お酒を飲む機会が多い

  • 産前産後の栄養不足

  • 健康を保ちたい

  • 食欲がない

About

タンパク質は、筋肉や内臓はもちろん、皮膚や髪、骨など人の身体のほぼすべての組織の材料です。食事から摂取したタンパク質は体内で消化されたのち、一度アミノ酸に分解されます。その後、これらのアミノ酸は再び組み立てられ、身体が必要とするタンパク質に作り替えられます。古くなったり損傷したりしたタンパク質は分解され、再び新しいタンパク質となります。

人間の身体は、このサイクルを繰り返すことであらゆる組織を修復し、健康を維持しているのです。
しかし、アミノ酸は体内にたくさん貯めておくことができません。
身体の組織は常に新しいアミノ酸を求めています。

組織のタンパク質の半分が新しいアミノ酸と入れ替わる日数

  • 肝臓・消化管・血管は、組織のタンパク質の半分が新しいアミノ酸と入れ替わる日数が約10日間。
  • 筋肉・骨は、組織のタンパク質の半分が新しいアミノ酸と入れ替わる日数が約180日間。
  • 平均の組織のタンパク質の半分が新しいアミノ酸と入れ替わる日数は約80日間。

タンパク質を毎日摂取することが必要

タンパク質は動物性と植物性の2種類があり、
それぞれ異なる栄養素を提供するため、
両方をバランスよく摂取することが大切です。

Product

ビタモ液は、動物性・植物性のタンパク質をW配合した栄養機能食品です。食事から摂取するタンパク質に比べて消化がしやすいので胃腸への負担が少なく、効率的に栄養を摂取できます。

卵・肉・魚はまず胃で消化され、小腸で消化されるとアミノ酸に変化し、やっと小腸から吸収できる。ビタモ液は、消化しやすく効率よく栄養を摂取できるため、胃腸への負担が少なく吸収され体の内側から健康的な活動をサポート。

さらに、ビタミンB1やビタミンB2、ナイアシンなど、健康維持を助ける栄養素を配合。 カフェインレスなので、お子さまや妊娠中・授乳中の方も安心してお飲みいただけます。

森田薬品工業は1929年の創業以来、人間が本来持つ「健康になろうとする力」に着目し、健やかな明日を築くために必要な薬品、基礎健康医薬品の研究・開発を行ってきました。
そんな森田薬品工業が健康を保ちたい方や、日々の栄養の偏りが気になる方のために開発したビタモ液。ビタモ液は、1964年に発売されたビタモエムのコンセプトを受け継いだロングセラーシリーズです。

Feature

  • 動物性タンパク質と植物性タンパク質のW配合

    動物性タンパク質を摂取できるブタの肝臓から抽出した「レバーエキス」と、植物性タンパク質を摂取できる酵母を培養して得られた「酵母エキス」を配合。人間の身体に必要なタンパク質をバランスよく摂取できます。

  • タンパク質に加え、健康維持を助ける栄養素も配合

    炭水化物などの糖質をエネルギーに変え疲労回復をサポートするビタミンB1や、脂質をエネルギーに変え皮膚や粘膜、髪、爪などの健康維持をサポートするビタミンB2、糖質や脂質、タンパク質をエネルギーに変え健康維持をサポートするナイアシンも配合。健康維持を総合的にサポートします。

  • 国内の医薬品GMP適合工場で製造

    GMPとはGood Manufacturing Practiceの略であり、原材料の受け入れから製造、出荷まで全ての過程において、製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保たれるようにするための製造管理及び品質管理基準です。ビタモ液は、医薬品GMPに準拠した厳しい管理のもと、製造されています。

FAQ

Q
                    いつ飲めばいいですか?
A
                    通常の食品と同様にいつお飲みいただいても問題はございません。習慣として続けやすい時間帯にご自由にお飲みください。食事指導や治療を受けられている場合は、かかりつけの医師にご相談ください。
Q
                    子どもが飲んでも大丈夫ですか?
A
                    はい、安心してお飲みいただけます。体質的に心配な場合は、少量から徐々に飲ませてあげてください。体質に合わない場合には、使用を中止してください。
Q
                    妊娠中、授乳中に飲んでも大丈夫ですか?
A
                    はい、安心してお飲みいただけます。本品には、妊娠中に避けるような成分は入っていないため、妊娠中の使用は問題ありませんが、ご心配の場合は、一般的に絶対過敏期と言われる4週~7週の期間は避けてください。授乳中に飲んで頂くことも問題はありませんが、まれに出産によって体質が変わる場合もありますので、体質に合わないと感じた場合は使用を中止してください。詳しく知りたい場合は、お客様相談室(084-943-8171)へお問い合わせください。
Q
                    お薬や他のサプリと併用できますか?
A
                    本品は食品(栄養機能食品)ですので、併用されても問題はござません。ご心配の場合は、かかりつけの医師もしくはお客様相談室(084-943-8171)へご相談ください。
Q
                    飲むと、尿が黄色くなりますがなぜですか?
A
                    尿が黄色くなるのは、ビタミンB2の一部が尿中に排泄されるためですので心配はありません。

Product Information

原材料名
上白糖(国内製造)、酵母エキス、ブドウ糖、レバーエキス(豚肉を含む)、ニンニクエキス/カラメル色素、エタノール、クエン酸、香料、保存料(安息香酸Na、パラオキシ安息香酸)、ビタミンB1、ナイアシン、ビタミンB2
内容量
630g
1日当たりの摂取目安量
1日あたり20gを目安にお飲みください。
摂取の方法及び摂取する上での注意点
そのまままたは、水で薄めてお飲みください。本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
栄養成分表示(20g当たり)
●エネルギー 31kcal ●たんぱく質 0.4g ●脂質 0g ●炭水化物 7.3g ●食塩相当量 0.1g ●ビタミンB1 10mg ●ビタミンB2 0.6mg ●ナイアシン6mg
メーカー
森田薬品工業株式会社
広島県福山市大門町野々浜1059番地
販売店名:公式森田薬品工業ダイレクト
住所:広島県福山市大門町野々浜1059番地
ご相談窓口:084-943-8171
受付時間:8:30~12:00、13:00~17:00